The best Side of ママルーティン1歳ルーティン

この記事が、そんな時間を今よりもっと豊かにするためのヒントになっていれば、幸いに思います。

テレビが終わった後子供達は自由時間で、ブロック出したりおもちゃ出したり基本的におねえが面倒見てくれるので(その代わり部屋はしっちゃかめっちゃか)

下の子を着替えさせたら、自分も着替え、上の子のドライヤーをします。その後自分の髪もドライヤーをかけます。ターバン型のタオルを巻いているのでわりと早くに乾きます。

寝る時は何もしません。抱っこもトントンも何もせず、私はただ寝るだけです。親が寝ると子も寝るの法則があるように思います。仮に親の方が先に寝てしまってもどうってことはありません。

・子どもを丸坊主にした(笑)タオルドライのみで乾いてくれるので、ドライヤー不要。(エンジニア/卒園済みのパパ)

計画を立てて行動し、脳に余裕を与えてあげることで、限りある時間を有意義に使うことができるんです。

上記を参考にしていただき、「どんなルーティンがスムーズかな」と家族で考えることから始めてみましょう。

心理学者のウィリアム・ジェイムズが残したとされる言葉に、こんなものがあります。

ルーティンを定めたら、子供と一緒に見える形で共有しておくことが大切です。

あまり強くこだわっているわけではなく、流れに流れてこうなっています。笑

紙に書いたりホワイトボードに書いたりしておいて、子供達もルールをすぐに思い出すことができるようにしておけば、お互いにストレスなくコミュニケーションが取れますよ。

うがいは、取り入れる方は志う区内かもしれませんが、思った以上に口の中がすっきりして、目が覚める効果があるように思います。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる ママルーティン1歳ルーティン このブログについて 広告

ねんねルーティンチャートを一緒に作ったり、お子さんが納得した上で取り組んでもらえるような働きかけを工夫してみてくださいね!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *